馬券を買ってから楽しむか?馬を撮影してから馬券を買うか?それは貴方次第!

とは言うものの競馬初心者にとって競馬場はなかなか敷居が高いのではないでしょうか。そこで企画しましたのがこの撮影会です。

撮影を通して、競馬の楽しさやサラブレットの美しさも是非知ってください。

もちろん、競馬経験者も大歓迎ですよ。

☆撮影スケジュール☆

①芝コースレース、ダート(砂)コースレース、パドックをレースごとに移動しながら撮影

②撮影レース数は7−8R程度です

③競馬場入り11時45分 終了 16時30分頃

こんな方に学んで欲しい

  • 競馬に興味はあるがひとりでは行き辛い
  • 馬を撮影したい
  • スポーツ撮影に興味がある
  • 馬券を買ったことがない

フィールドワーク概要

日程 2019年 1月13日(日)
開催時間 11:45~16:30
集合 JR武蔵野線船橋法典駅 11:45集合
持ち物 ご自身のカメラ
(※レンズ200mm以上あれば楽しみが増します)
防寒具(必須)
持参禁止 三脚一脚 (脚立も同様)
フラッシュ類
他の動物(犬や猫)を連れての入場不可
会場 中山競馬場

定員

15名(最少催行人数 8名)

※この講座には最小催行人数の設定がございます。
お申し込みをいただいた講座が、Webページに記載の最少催行人数に満たない場合は、講座を中止することがございます。
開講日の5日前での判断をさせていただき、催行中止となった場合、ご入金頂きました金額は全額ご返金致します。

参加費

4,320円(税込)
※京橋エドグラン就業者の方:3,672円(税込)

※この講座は【京橋エドグラン就業者割引対象】となっております。該当する方は就業者割引金額をお振込みください。
講座当日は就業者を証明するものをご持参願います。尚、ご不明な点は事務局までお問い合わせください。

講師

相原博あいはら ひろし

東京都出身。
2012年より写真教室で学び、2013~2017年の御苗場、グループ展等に多数出展。
御苗場vol.11関西にてSINGLE SHOT入選
第53回富士フイルムフォトコンテストフォトブック部門入賞
競馬ファン歴23年。
好きなレースは1997年日本ダービー(勝ち馬サニーブライアン号)。