概要
「ビール」と聞くだけでゴクっと喉がなったら、それが入校のサイン
世界のクラフトビールと日本を旅で繋ぐ “ワールドビアジャーニー” 学部です。
クラフトビールはあまり詳しくなくて…という貴方、大歓迎!
もちろん基礎知識がなくても大丈夫! 以前からビールが好きで、クラフトビールのことをもっと知りたくなったという方も、大歓迎!
本講座はビールloverによるビールloverのための特別な学部です。
定員
20名 (最小催行人数 10名)
※この講座には最小催行人数の設定がございます。
お申し込みをいただいたご講座が、ホームページに記載した最少催行人員に満たない場合には、講座の実施を中止することがございます。開講日の5日前での判断をさせていただき、催行中止となった場合、ご入金頂きました金額(税込み)は全額ご返金します。
会場
第1回 → 3Fオフィスラウンジ
第2回以降 → 京橋エドグランサウス3階 SENQ京橋
こんな方に学んで欲しい
☑ 乾杯と言えばビールな人
☑ ビールのために1日の労働があると思っている人
☑ ビールはもちろん大好きだが、ビール好きな人も好きな人
参加費
全6回 19,440円(18,000円 + 消費税1,440円)
単発参加 3,240円(3,000円+ 消費税240円)
※この講座は京橋エドグラン就業者割引対象となっております。
京橋エドグラン就業者の方
全6回 16,524円(15,300円 + 消費税 1,224円)
単発参加 2,754円(2,550円 + 消費税 204円)
就業者に該当する方は就業者での金額をお振込みください。講座当日就業者を証明するものをご持参ください。尚、ご不明な点は事務局までお問い合わせください。
ご持参いただく持ち物について
☑ なし
※この講座は初心者でもお楽しみ頂ける講座になっております。
スケジュール
全6回 19:00 - 21:00 受付開始 18:30
第1回 2017年 11月24日(金) 「キックオフ ベルギービールの秘密」
講師 佐藤 ひろみ※キックオフお土産付
第2回 2018年 1月26日(金) ジャパンブルワリーカップ(※)に全員で参加
※入場券は参加費に含まれています
第3回 2月23日(金)「アメリカクラフトビール事情ゲスト」
講師 田嶋 伸浩(TRANSPORTER BEER MAGAZINE 発行人)
第4回 3月23日(金)もっと知りたいクラフトビール事情
講師 田嶋 伸浩(TRANSPORTER BEER MAGAZINE 発行人)
第5回 4月27日(金)ビアスタイル飲み比べ!!
講師 倉本 孝作(三井食品株式会社)
第6回 5月25日(金)続々登場!!都内ブルーパブの楽しみ方!
講師 古屋 進之介(World Beer Journey編集長)

講師
第1回 佐藤 ひとみ(Hitomi Sato)
ベルギービール広報センター 代表 マーケティングコンサルタントとして訪問したベルギーで「ベルギービール」に感動し、 日本に広めるためのマーケティング活動を開始する。 1998 年 4 月ブリュッセルに本部を置く Belgian Brewers(ベルギービール醸造所組合)の意 向を受けて、日本市場に於けるベルギービールの認知向上および普及を推進し、より一層 の需要を高める目的で Belgian Beer Information Center(ベルギービール広報センター)を 設立。ベルギービールのみならず、ベルギーの食文化などの情報提供やセミナー開催のほか、プロモーション活動を行う。2007 年ベルギービールの騎士団(La Chevalerie du Fourquet dBrasseurs)より、ベルギービール名誉騎士を授与される。

講師
第3回 / 第4回 田嶋 伸浩(Nobuhiro Tajima)
アビールプロデューサーとして活動中。
TRANSPORTER BEER MAGAZINEでは発行人を努める。OHA !LA!HO BEERから『CAPTAIN CROW EXPA』をプロデュース。
ALIAS LLC代表として、眼鏡やアパレルのデザイン、スタイリストとしても活躍。2013年、クラフトビールの魅力を伝えるべく、クラフトビール専門マガジン『TRANSPORTER』を発刊。現在もクラフトビールのプロデュース、店舗のデザインなど幅広く活躍中。

講師
第5回 倉本 孝作
ベルギー「シメイ」「リンデマンス」やアメリカ「アンカー」など三井食品(株)で長くビールの輸入およびブランディングに携わる。
海外ビールにとどまらず、国内のクラフトビールにも幅広く精通し、その知識・経験を活かし、クラフト・輸入ビールの普及のために活躍中!!
講師
第6回 古屋 進之介
クラフトビールや輸入ビールを盛り上げる事を目的として、情報発信やイベントを開催している「World Beer Journey」編集部の編集長です。
各地を歩き回って仕入れてきた最新のビール情報をお届けすべく日々(よなよな)活躍中です。
【注意事項】
※1.参加費のお振込みは、講座(イベント)スタート8日前(休日の場合はそれ以前の平日)までにお振込みください。ご入金の確認ができない場合は、キャンセル扱いとさせていただく場合がございます。お振込みが遅れる場合はその旨事務局までご連絡いただければ、別途対応いたします。また、講座(イベント)スタート7日前以降に参加申込された場合は、備考欄に振込予定日をご記入ください。
※2.講座(イベント)スタート前のキャンセルについては次の通りキャンセルチャージを申し受けます。ご了承ください。
・講座(イベント)スタート7日前~2日前:参加費の50%
・講座(イベント)スタート前日・当日・講座(イベント)スタート後:参加費の100%