概要
この講座は…楽しみながらステップアップしていき、作品につなげるコースです。・写真の新たな楽しいを見つけ、もしかしたらアート作品に昇華できるかも。
・座学では“面白い“を見つけるコツなどステップアップ的な講座。
・一人では撮りに行きにくい場所でも皆となら行けるかも。
こんな方におススメ
☑ ただ撮影を楽しみたい方も。
☑ たまにはゆるく写真撮影したい方も。
☑ 初心者も経験者もOK、ゆるく楽しみましょう!
定員
10名~12名程度受講料
全6回:33,000円(内訳:30,000円 + 消費税 3,000円)スケジュール
第1回:撮影会
日 時 :2021年4月4日(日)
受付時間 13:20 講座時間13:30-16:00
集合場所:京橋エドグラン 3階 オフィスラウンジ(中央エスカレーター3階で降りて左側)
撮影場所:吉祥寺ハーモニカ横丁、井の頭公園の桜をカメラ持って散歩♪
行 程 :13:30 エドグラン集合:自己紹介など
吉祥寺へ移動→撮影開始→途中で集合(アドバイスタイム2回)
16:00 集合、解散
第2回:座学+講評
日 時 :2021年5月2日(日)➡ 5月16日(日)に日程変更
受付時間 13:20 講座時間13:30-15:00
会 場 :京橋エドグラン 3階 オフィスラウンジ(中央エスカレーター3階で降りて左側)
講座内容:13:30 講評
※撮影会で撮った写真を3-5枚プリントアウトしてご持参ください。(A4サイズ、無理ならL版でも可)
14:30 座学:写真が楽しくなるスパイスってある? (旅行などで撮らされ写真になってしまう人に)
第3回:撮影会
日 時 :2021年6月6日(日)
集合時間 13:30 講座時間13:30-16:00
集合場所:鎌倉駅
撮影場所:鎌倉まで足を伸ばして、梅雨や初夏を撮りに行きましょう!
行 程 :13:30 鎌倉集合→撮影開始→途中で集合(アドバイスタイム2回)
16:00 集合、解散
第4回:座学+講評
日 時 :2021年7月4日(日)
受付時間 13:20 講座時間13:30-15:00
会 場 :京橋エドグラン 3階 オフィスラウンジ(中央エスカレーター3階で降りて左側)
講座内容:13:30 講評
※撮影会で撮った写真を3-5枚プリントアウトしてご持参ください。(A4サイズ、無理ならL版でも可)
14:30 座学:テーマって何?どう決めればいいの?(作品を作る時の視点)
第5回:撮影会
日 時 :2021年8月1日(日)
集合時間 13:30 講座時間13:30-16:00
集合場所:(京橋エドグランもしくは)現地集合
撮影場所:水族館で夏の涼を撮ろう!(都内水族館、すみだ水族館、しながわ水族館、サンシャイン水族館のどこか)
※入場料、昼食代等は自己負担となります
行 程 :13:30 集合→撮影開始→途中で集合(アドバイスタイム2回)
16:00 集合、解散
第6回:座学+講評
日 時 :2021年9月5日(日)
受付時間 13:20 講座時間13:30-15:00
会 場 :京橋エドグラン 3階 オフィスラウンジ(中央エスカレーター3階で降りて左側)
講座内容:13:30 講評:今まで持参した作品を並べて全員でディスカッションしてみましょう!
※撮影会で撮った写真を3-5枚プリントアウトしてご持参ください。(A4サイズ、無理ならL版でも可)
※今まで持参した作品もすべて持って来てください。
14:30 座学:インスプレーションってどこから?ヒントはある?(宇野作品の場合)

講師
宇野好美 うのよしみ
神島写真塾アドバンスAクラス在籍
可視化した世界観を撮る。
1980年静岡生まれ。
2015年個展「ボタニカル」新宿rooneeG、2016年「越境」原宿DESIGNfestaG、2019年「散華」「不可視議世界」TKG
2019年11月パリにてグループ展。