概要

「これからは、ムービー(動画)の時代だ。」

と言われてからもうすでにかなりの月日が経ちました。
これまで私たちは、インターネット上の発信ツールとして、ホームページをはじめInstagramやFacebook、TwitterなどのSNSを活用し、自らの表現として写真や文章で発信をしてきました。
しかし特に近年、世間を席巻するYouTuber達の出現とその発信力の急激な高まりによって、動画そのものへの考え方が大きく変わっています。
「いつかムービーを学びたい」から「今すぐムービーが必要!」になったのです。
今や、個人や企業を問わず「ムービー」で伝えることの重要性がますます高まっていることは、誰もが感じていることと思います。もはや、国民1人1チャンネル時代が到来する、といっても過言ではありません。
そしてすでに私達の中ではビジュアル表現におけるスチールかムービーかという垣根もなくなっているのではないでしょうか。
これからムービーを学ぼうとしている方、そしてすでに自力でムービー制作に取り組んでいる方でもこんな壁にぶつかったことはないでしょうか?

・ムダにダラダラ長いだけの動画になってしまう……
・一生懸命撮影して編集までしてみたけどなんだかストーリー性がない
・結局、この動画で何を伝えたいのかが分からない

どうすれば見る人の心を掴んで楽しんでもらえるムービーを作れるのか、まったく分からない!という悩みを抱えている方も多いのではないかと思います。 しかも現代は、動画配信サービスをはじめ、さまざまなメディアが私達の可処分時間を奪い合っているムービーコンテンツの大戦国時代です。
せっかく作ったムービー作品をいかに飽きさせず観てもらい、想いを伝えるか?
今世の中ではYouTuberと呼ばれる発信者たちが無数に登場し、大きな脚光を浴びています。中にはその独創性と影響力で大きなビジネスへと繋がっている方々もいますが、それには大きな予算や膨大な時間も必要です。
しかし、ムービーを制作し世界に発信する目的や楽しさはそれだけでは無いはずです。

私たちは今回、ムービー講座を始めるにあたり、一つのテーマとして限られた条件でも女性を素敵に撮影し印象的なムービーに仕上げて発信することを通じて、ムービー制作の楽しさやこれからの時代へ向けた大切さを感じてもらえる事が必要なのではないかと考えました。 ぜひ一緒にムービー制作について学びましょう。

今回はその第0回として、これまで趣味で写真を撮りながらそろそろムービーにも挑戦してみたいという方に向けて、最近CINEMATIC VLOGという形で注目の動画を公開している佐藤慎也さんが実際に製作したムービーを題材にして、制作に必要となる考え方やそのポイント、ツール、実際の制作方法などをお伝えします。

講座内容

題材:講師制作のシネマティックVLOG作品「RAYS OF COAST」
 ・動画制作のきっかけ
 ・テーマと表現方法
 ・制作手法(企画・撮影準備・機材・撮影・編集・発信)

登録数1000人に達した佐藤慎也さんのYouTubeチャンネル


スケジュール

日 時 :2020年8月23日(日)
     受付時間 16:30 開催時間 17:00 - 19:00
会 場 :京橋エドグラン 3階 オフィスラウンジ(中央エスカレーター3階で降りて左側)

受講料

2,200円(内訳:2,000円 + 消費税 200円)

定員

10~15名程度

ご持参いただくもの

筆記用具 / カメラ

講師

佐藤慎也 さとうしんや 

ITメーカのマーケティング部門に勤務しながら東京・神奈川近郊で活動しているビデオ&フォトグラファー。 数年前にカメラを手に取り写真を始め、趣味としてストリートスナップやポートレイト撮影を続けていたある日、Youtubeで偶然出会った一本のVLOGに感激し1年前からに見様見真似で動画を撮り始める。 現在はポートレイトをテーマとしたVLOG作品を制作しながら、ミュージックビデオや建築映像などにも挑戦中。 1974年生まれの46歳。

【注意事項】

  • 参加費のお振込みは、講座・イベント開催3日前(休日の場合はそれ以前の平日)までにお振込みください。ご入金の確認ができない場合は、キャンセル扱いとさせていただく場合がございます。
  • お振込みが遅れる場合はその旨事務局までご連絡いただければ、別途対応いたします。
  • 講座・イベント開催3日前以降に参加申込された場合は、備考欄に振込予定日をご記入ください。
  • キャンセルについては次の通りキャンセルチャージを申し受けます。ご了承ください。
    講座・イベント開催7~2日前:参加費の50%
    講座・イベント開催前日以降:参加費の100%
  • 「個人情報の取扱いについて」こちらよりご確認ください。

お申込はこちらから


peatixからもお申込可能です